*揚げ出汁お握り*

narimimama
narimimama @narimimama

天むすでもなく揚げ出し豆腐でもない揚げ出汁お握り♪天ぷらの日に余ったご飯と海老で作れます^^
このレシピの生い立ち
昔お寿司屋さんで食べた揚げ出汁おにぎりに衝撃を受けたのを思い出し、再現しました!

*揚げ出汁お握り*

天むすでもなく揚げ出し豆腐でもない揚げ出汁お握り♪天ぷらの日に余ったご飯と海老で作れます^^
このレシピの生い立ち
昔お寿司屋さんで食べた揚げ出汁おにぎりに衝撃を受けたのを思い出し、再現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. ご飯 150g
  2. 天ぷら粉 30g
  3. 60cc
  4. つゆ
  5. 250cc
  6. 出汁の素 小さじ1と1/2
  7. 醤油 小さじ3/4
  8. 小さじ1/4
  9. 三つ葉 適量
  10. 海老(冷凍ものOK)身のみで 25g
  11. マヨネーズ 小さじ1/2
  12. 七味 少々

作り方

  1. 1

    天ぷら粉と水を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    海老は茹でて7mm角くらいに切り、マヨと七味とで混ぜておく。

  3. 3

    ラップにご飯を広げ、それぞれのお握りに海老を入れてボール状にきつめに握る。

    ラップを広げて少し乾燥させる。

  4. 4

    油を170℃に温める。

    お握りを衣にくぐらせ、さっと揚げる。

  5. 5

    つゆの材料を鍋に入れてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    器にお握りを乗せ、つゆをかけて三つ葉で飾ったら完成♪

コツ・ポイント

中に入れる具は、他に明太子や梅干しetc出汁と相性の良いものなら何でもイケると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
narimimama
narimimama @narimimama
に公開
三姉妹のママをやっています☆私は料理が大の苦手(>_<)ですが、子供達が美味しい!と言ったものをレシピとして残せるようにみなさんの力をお借りして、クック活動に励んでおります(`・ω・´)気まぐれに縫い物もやってます♪ゆっくりですが児童書の書評ブログ始めました http://narimimama.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ