いか焼き。始めました☆ψ(‾▽‾)ψ

ついてるさとちゃん @cook_40052427
丸焼きではありません。粉もんのイカ焼きを、市販の燻製で、更に簡単おつまみに♪
(*‾∇‾)/
このレシピの生い立ち
サッカー遠征から帰った旦那の鞄の中から、いかの燻製を見っけ♪しかも未開封.....ヾ( 〃∇〃)ツ
車中宴会の残りだな✧(ΦωΦ)
作り方
- 1
いか燻製です。
よく珍味コーナーで見かけるアレです。笑
長いと後で、切り分けにくいので軽く刻みます。 - 2
ボールに■印を入れ、ダマが残らないように混ぜ合わせる。
フライパンは、小さ目18~21㎝を使います。 - 3
フライパンにごま油を引き、燻製を万遍なく並べてから火をつける。温まってきたら生地を流し入れる。
- 4
蓋をして中火弱で約1分。周りが固まって来たら、一旦蓋に取り、フライパンを被せてひっくり返します。
- 5
今度は蓋無し。中火で少しジュッと押さえるように焼き付けます。真ん中は焼き目がつきやすいので端の方を重点的に押さえます。
- 6
生地は薄いのですぐ火が通ります。
お好みの焼き色になったら、青のりやソースをかけて出来上がり♪ - 7
コツ・ポイント
天かすはタップリが美味しいデス♪
燻製は、始めにフライパンに広げてから、生地を流した方が、燻製が偏らず万遍なく焼けます。
似たレシピ
-
おやつに!つまみに!粉モンいか焼き おやつに!つまみに!粉モンいか焼き
大阪じゃ当たり前らしい食べ物に、北海道人、粉モン嫌いの旦那がはまって、酒のつまみの定番になりました!簡単、おいしい、子供も大人も大好きです。 りゅうぎまま -
-
-
-
-
超簡単☆お家で食べる大阪名物イカ焼き 超簡単☆お家で食べる大阪名物イカ焼き
超簡単シリーズ☆粉物編!大阪名物イカ焼き〜。イカを炒めて生地とたまご青ネギをたっぷり使ってイカ焼きを食べよう〜! あけぼしたびと -
おうち居酒屋☆ワッフル型でイカ焼き おうち居酒屋☆ワッフル型でイカ焼き
ワッフル型で挟んで焼くイカゲソの粉もん☆パリッ、ふわっ、コリコリ〜♪イカの焼ける香りは屋台を彷彿とさせます(^-^)/ 草原うさぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498466