〆頂鱒からの~頂鱒押寿司!

MAVようちゃん @cook_40228788
思ったよりもメッチャ簡単でした。分厚く切った〆頂鱒で贅沢押し寿司の出来上がり~!
このレシピの生い立ち
身の厚い贅沢な押し寿司を食べたくて、〆頂鱒作ったら押し寿司にもチャレンジっしょ!って事でやってみました。
〆頂鱒からの~頂鱒押寿司!
思ったよりもメッチャ簡単でした。分厚く切った〆頂鱒で贅沢押し寿司の出来上がり~!
このレシピの生い立ち
身の厚い贅沢な押し寿司を食べたくて、〆頂鱒作ったら押し寿司にもチャレンジっしょ!って事でやってみました。
作り方
- 1
〆ドナ(作り方はやってみたら旨かった「〆ドナ」を参照)を薄く切る。
- 2
100均のお茶わん1杯分タッパーにきれいに並べる。
- 3
酢飯をタッパーにギュウギュウに詰める。
- 4
蓋が出っ張っているやつだったので、ひっくり返しにして輪ゴムでしっかり固定。(やらなくてもイイみたい)
- 5
お皿にひっくり返して切って出来上がり!(包丁を濡らしたフキンで1回1回拭いて切る)
コツ・ポイント
タッパーに〆頂鱒を並べる時に隙間を空けないように重ねて並べるのが美味しそうに見えるコツかな?
また翌日食べる予定で冷蔵庫に入れるならお米を炊く時の水加減はほんの少し多くして炊いたもので酢飯を作るのがイイみたい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498523