オレオクリームチーズケーキ

プリプリん
プリプリん @cook_40093511

フォークを入れるとホロホロと崩れる位エアリーなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠っていた卵白2個分を使いたくて。ちょっと自然解凍させてシャリシャリの状態でメレンゲを作り始めると、ツヤツヤできめ細やかなメレンゲになります。オレオが多過ぎるのは苦手なのでちょい少なめです。

オレオクリームチーズケーキ

フォークを入れるとホロホロと崩れる位エアリーなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠っていた卵白2個分を使いたくて。ちょっと自然解凍させてシャリシャリの状態でメレンゲを作り始めると、ツヤツヤできめ細やかなメレンゲになります。オレオが多過ぎるのは苦手なのでちょい少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1個分
  1. オレオ(4組のみクリーム付きのままで使用) 12組(24枚)〜好みで増減
  2. クリームチーズ 200g
  3. 生クリーム 100g
  4. 卵白 2個分
  5. 砂糖 60g
  6. レモン 5g

作り方

  1. 1

    底のオレオ4組をビニール袋に入れて細かく叩き潰す(クリームが付いたままです)他のオレオはクリームを取って軽く叩いておく

  2. 2

    クッキングシートを敷いた型にビニール袋をひっくり返して、敷き詰めてぎゅーっと押す。

  3. 3

    冷凍庫に入れておく。ビニールを被せたままで

  4. 4

    ボールにクリームチーズと生クリームを入れておく

  5. 5

    別のボールに卵白と砂糖20g
    を入れて電動ミキサーでガーッっと大きい泡が立ってくるまで泡立てる

  6. 6

    砂糖20g、レモン汁を加えて更に泡立てる。一瞬水っぽくなるけど大丈夫です。これがきめ細かいメレンゲのコツです。

  7. 7

    残りの砂糖を入れてきめ細かいメレンゲを作る。
    ツヤッツヤです

  8. 8

    同じ泡立て器で4のクリームチーズと生クリームをしっかり撹拌する。ここに荒く叩いたオレオ4組(8枚)を加えてヘラで混ぜる。

  9. 9

    1/3のメレンゲを加えてヘラでよく混ぜる。残りのメレンゲを加えてさっくり混ぜる。冷凍庫から取り出した型にそっと流し込む。

  10. 10

    叩いたオレオ4組(8枚)をパラパラ散らし、160度45分湯煎しながら焼く。底の抜ける型は抜けない型を重ねて焼いて下さい。

  11. 11

    完全に冷めたら冷蔵庫に入れる。オレオが少ないので見た目が悪い...(^_^)a

  12. 12

    カット

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作る事。メレンゲを加えたらさっと混ぜて泡を潰さない事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリプリん
プリプリん @cook_40093511
に公開
子供達が巣立ってしまい、ご飯作るのが面倒な今日この頃です..(-.-;)
もっと読む

似たレシピ