初夏の前菜✿チコリーと野菜のブーケ✿

HaradaKiTN @cook_40044436
季節の野菜の美味しさをそのまま楽しむ前菜です。生姜のゼリーがアクセント。★2012.2チコリーで1位!★
このレシピの生い立ち
沢山の野菜を冷製で楽しめるよう盛りあわせにしてみました。
初夏の前菜✿チコリーと野菜のブーケ✿
季節の野菜の美味しさをそのまま楽しむ前菜です。生姜のゼリーがアクセント。★2012.2チコリーで1位!★
このレシピの生い立ち
沢山の野菜を冷製で楽しめるよう盛りあわせにしてみました。
作り方
- 1
■生姜のゼリー■
水50mlに生姜、コンソメ、塩こしょうを入れて小鍋で沸かします。 - 2
タッパーに移し、熱いうちにゼラチン溶かし入れて2時間固めます。フォークで崩しておきます。
- 3
■野菜のブランシール(塩茹で)■
氷水とざるを用意しておきます。洗ったチコリーをつけておきます。 - 4
チコリー以外の野菜をチコリーの船に乗る大きさにそろえて切っておきます。
- 5
小鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、堅い野菜から茹で、色が鮮やかになったら冷水に漬けて色止めをします。
- 6
チコリーの船に野菜を盛り、生姜のゼリーとお好きなハーブを乗せてサーブします。
- 7
■おまけ■
となりのトマトの船は、イエロープチトマトにクリームチーズを添えたものが生ハムに乗っています。
コツ・ポイント
盛りつける前に、野菜の水気はよく切ってください。
似たレシピ
-
-
-
♬シャインマスカット檸檬&ミルクゼリー♬ ♬シャインマスカット檸檬&ミルクゼリー♬
シャインマスカットの美味しさを引き立てる檸檬ゼリー&まろやかなミルクゼリーを合わせた2層のきれいなゼリーです ♪ ヨーコ先生 -
たっぷり野菜のコンソメスープジュレ♬ たっぷり野菜のコンソメスープジュレ♬
お野菜をふんだんに使ったスープをゼラチンで固めてみました。生姜の風味もさっぱり♬これからの季節にぴったりの一品です✿ ななは778 -
-
-
ちょっと素敵な前菜♪ 鳥はむのゼリー寄せ ちょっと素敵な前菜♪ 鳥はむのゼリー寄せ
鳥はむが2~3切れ残ってしまったら、そのまま食べてしまわずに、リメイクして野菜たっぷりの前菜にしてみませんか♪ garako♪ -
虜になる?アスパラだけのオイマヨ炒め 虜になる?アスパラだけのオイマヨ炒め
レシピ検索1位ありがとうございます(^^)しょうがのアクセントがあって、ちょっとやみつきになる美味しさで食べられます♡ 太陽とたまご -
-
★★★蕪のマリネ☆イタリアンの前菜★★★ ★★★蕪のマリネ☆イタリアンの前菜★★★
蕪の優しい風味をイタリアンのアペタイザーで。それほど個性が有るわけでもないのにあっという間に食べてしまう美味しさです。 kuragenoie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499007