売ってないものは自分で!うなぎのタレ

しゃんはいさくら
しゃんはいさくら @cook_40137427

調味料を煮詰めただけでは物足りない!うなぎを一緒に煮ることで美味しいタレになります。
このレシピの生い立ち
あるサイトで見たレシピではお店の味にならなかったので、うなぎの切れ端を入れて煮詰めてみたらあら美味しい♪で生まれたレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 醤油(生抽) 大さじ3
  2. みりん 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ3
  4. うなぎのしっぽなどの切れ端 適宜

作り方

  1. 1

    調味料の配合は1:1:1。

  2. 2

    鍋に調味料とうなぎの切れ端を入れて火にかける。アルコール分を飛ばし、タレにうなぎの香りが移ったらOK!

  3. 3

    うなぎの切れ端は食べても処分しても。瓶に保存する時に切れ端は入れないで!

コツ・ポイント

真っ黒になっても構わない切れ端やうなぎの皮と共に煮詰めて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しゃんはいさくら
に公開
https://shang-saku.com しゃんさく.comでいろんな上海を紹介しています。ぜひ遊びに来て下さいね~!
もっと読む

似たレシピ