湯でないホウレン草のめんつゆワサビ和え

クックVOY1Q3☆
クックVOY1Q3☆ @cook_40095899

ホウレン草を茹でなく、炒めることで栄養が流れず濃厚なホウレン草の味が楽しめます。早くて、簡単で、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
茹でることで栄養が流れ出るし、旨味も逃げてしまうので、炒めてみたら濃厚な味でとっても美味しかった。

湯でないホウレン草のめんつゆワサビ和え

ホウレン草を茹でなく、炒めることで栄養が流れず濃厚なホウレン草の味が楽しめます。早くて、簡単で、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
茹でることで栄養が流れ出るし、旨味も逃げてしまうので、炒めてみたら濃厚な味でとっても美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ホウレン草 1把
  2. めんつゆ 大1
  3. わさび(チューブ) 適宜
  4. 白ゴマ 適量
  5. 米油(サラダ油でも可) 大1

作り方

  1. 1

    ホウレン草をよく洗い(根本も)5㎝程度に切り、軸の部分と葉の部分を分けて赤い根の部分は十字に4等分する。

  2. 2

    めんつゆにワサビを入れて溶いておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ホウレン草の軸の方を炒め、しんなりしてきたら葉の方を入れしんなりするまで炒める。

  4. 4

    器に盛り、2を回し掛け和えて白ゴマを振り掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

あまり炒めすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックVOY1Q3☆
クックVOY1Q3☆ @cook_40095899
に公開
喜寿を過ぎたおじさんです。料理、お菓子、ケーキ等勉強中です。
もっと読む

似たレシピ