作り方
- 1
ブロッコリーは適当な大きさに切り、シリコンスチーマーに入れて、少量の水を入れ、600Wで3分半程レンジでチン。
- 2
ブロッコリーが茹で上がったら、シリコンスチーマーの中の余計な水を切る。しっかり切らないとべちゃべちゃになります。
- 3
2の中に汁を切ったツナとマヨネーズ、すりゴマ、塩コショウを入れて混ぜ混ぜ。出来上がり!
- 4
お弁当にも☆チーズ乗せて焼いてもいいし、ブロッコリーが柔らかくなり過ぎた時はサンドイッチにはさんでも美味しいですよ♡
コツ・ポイント
ブロッコリーを茹でた後、シリコンスチーマーの中の水分はしっかり切って下さい。私は洗い物を少なくしたいので、キッチンペーパーを丸めて端っこに突っ込んで水を切りました。ズボラですよね(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆ツナたまブロッコリーサラダ ☆簡単☆ツナたまブロッコリーサラダ
副菜、お弁当におすすめ!ブロッコリーは茹でずにレンチンするので簡単!和風のツナマヨがブロッコリーに絡んで美味しいです♪ PATTIE◎ -
-
-
和風♪ブロッコリーと卵のツナマヨサラダ 和風♪ブロッコリーと卵のツナマヨサラダ
鰹節とゴマでコク旨!家にあるものだけで出来る御馳走サラダです♪茹でて和えるだけで簡単!ボリューム満点で食べ応えありです♡ emyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500448