【山ごはん】寒い日に。にんにくのスープ。

tomokofish @cook_40156081
にんにくたっぷりで体が暖まるスープ。
余った生ハムでバラを作って、華やかに。
このレシピの生い立ち
寒いのでにんにくを使った温かいスープをと考えていたら、前にテレビでやっていたスペインで食べられていると言う、にんにくのスープを思い出し、自分なりに作ってみました。
【山ごはん】寒い日に。にんにくのスープ。
にんにくたっぷりで体が暖まるスープ。
余った生ハムでバラを作って、華やかに。
このレシピの生い立ち
寒いのでにんにくを使った温かいスープをと考えていたら、前にテレビでやっていたスペインで食べられていると言う、にんにくのスープを思い出し、自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
(お水は写ってません。)
家でニンニク、パセリのみじん切り、パンだけ焼いていきました。 - 2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。
- 3
水、コンソメ、生ハムを入れて煮立たせ、塩こしょうで味を整える。(次に卵を入れるので気持ち濃いめでもオッケー)
- 4
沸騰させてから、卵を入れてかき玉にする。その後パンを入れて1分程煮る。
- 5
パンが充分にスープを含んだら盛り付け。パセリを添えて召し上がれ~。
コツ・ポイント
パンは焼いても焼かなくても良いと思いますが、入れすぎるとどんどんスープを吸ってしまうので、2人で4切れ位が良いと思います。
余った生ハムで友人がバラを作ってくれたので、ぐっと華やかになりました。
家からお湯を持って行けば時短になります。
似たレシピ
-
-
スペインにんにくスープ【ソパ・デ・アホ】 スペインにんにくスープ【ソパ・デ・アホ】
我が家でずっと作っているスペインの家庭料理『アホスープ=にんにくスープ』です。バケットも卵も旨味たっぷりで美味しいです。 mieuxkanon -
ソパ・デ・アホ(スペインにんにくスープ) ソパ・デ・アホ(スペインにんにくスープ)
「にんにくスープ」の人気検索で☆トップ10☆入りしました!スペイン家庭料理の定番、生ハムとにんにく香るスープです♪ グランジャポン -
お父さんのニンニクスープ♪ソパ・デ・アホ お父さんのニンニクスープ♪ソパ・デ・アホ
鍋一つで簡単✩スペイン発祥のニンニクスープ。バゲット、生ハムを使い、ふんわり卵の美味しいスープです。 WoodenGate -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500708