レンコンバーグの照り焼き☆

na−tan
na−tan @cook_40241778

ジューシーなお肉とレンコンの食感がたまらない♡レンコンの使い道にこまったら乗せて焼くだけ☆人気検索トップ10入り感謝☆

このレシピの生い立ち
鶏ミンチでレンコンの挟み焼きがしたかったけど、材料が合い挽き肉と少量のレンコンしかなかったので!!

レンコンバーグの照り焼き☆

ジューシーなお肉とレンコンの食感がたまらない♡レンコンの使い道にこまったら乗せて焼くだけ☆人気検索トップ10入り感謝☆

このレシピの生い立ち
鶏ミンチでレンコンの挟み焼きがしたかったけど、材料が合い挽き肉と少量のレンコンしかなかったので!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん ½本
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ ½個
  4. 1個
  5. バター 適量
  6. ナツメ 大1
  7. 塩胡椒 少々
  8. マヨネーズ 大2
  9. パン粉 ⅓カップ
  10. 牛乳 ¼カップ
  11. 小麦粉 適量
  12. 醤油 大2
  13. みりん 大1
  14. 砂糖 大1
  15. 大2

作り方

  1. 1

    耐熱皿に玉ねぎのみじん切りとバターを入れレンジでチン(自動あたため)する。冷めたら冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ボウルに挽き肉・ナツメグ・塩胡椒を入れて粘り気が出るまでよくこねます。

  3. 3

    卵・牛乳に浸したパン粉・1の玉ねぎ・マヨネーズも入れてよくこねる。柔らかいけど心配無用!!ラップして冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    レンコンの水気をキッチンペーパーで軽く拭き取り、タネを剥がれにくくする為に、小麦粉を振るいます。片面にまんべんなく。

  5. 5

    冷蔵庫で30分ほど冷やしておいたタネを乗せます。ギュッと穴にも詰まるくらい押して形を整えて下さい!!

  6. 6

    フライパンに油をひき、バーグの面から弱火で焼いていきます。写真はタネが余ったので2個お弁当用にハンバーグも焼いてますw

  7. 7

    焼き色がついたらひっくり返して蓋をし、弱火でじっくり焼きます。

  8. 8

    レンコンに焼き目がついたら、醤油・みりん・砂糖・酒を入れて絡め焼きます。

  9. 9

    ひっくり返したりしてよくタレを絡めて出来上がり☆
    盛り付けの写真は、裏と表を交互に並べて刻んだ大葉を乗せてます。

  10. 10

    タネの作り方レシピID : 19466104参照

コツ・ポイント

レンコンにタネを乗せる時押しつぶして形を整えると、レンコンから剥がれません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na−tan
na−tan @cook_40241778
に公開
料理大好き♡レパートリー増やしたい(・∀・)レシピの分量適当で申し訳ない!!
もっと読む

似たレシピ