牛乳パック・菊花と海老の押し寿司

和膳施
和膳施 @cook_40174304

牛乳パックで簡単に作れるミルフィーユ押し寿司
このレシピの生い立ち
料理教室で木製の型がたくさんなく
代用品と思う牛乳パックを使い始めました、
木製の型よりご飯粒もつきにくい使いやすいです。

牛乳パック・菊花と海老の押し寿司

牛乳パックで簡単に作れるミルフィーユ押し寿司
このレシピの生い立ち
料理教室で木製の型がたくさんなく
代用品と思う牛乳パックを使い始めました、
木製の型よりご飯粒もつきにくい使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 40mi
  3. 砂糖 20g
  4. 5g
  5. 海老(ブラックタイガ) 10
  6. 砂糖 味醂 大1
  7. 少々
  8. 生姜汁 小1
  9. 三度豆 5本
  10. かにかま 5本
  11. 菊花 10g
  12. 炒りゴマ 大2
  13. 2個

作り方

  1. 1

    海老は皮背ワタを取り片栗粉で洗い
    酒少々をいれサッと湯がく

  2. 2

    すり鉢で叩くようにつぶす

  3. 3

    フライパンで調味料をいれ炒める

  4. 4

    米は洗い昆布をいれ30分ほど浸水して炊く

  5. 5

    三度豆は塩で湯がき細く斜め切り
    かにかまはほぐしておく

  6. 6

    菊花を入れたすし米
    煎り胡麻をいれたすし米を2つに分ける

  7. 7

    牛乳パックを切り
    胡麻入りすし米、海老そぼろ、菊花を入れたすし米 炒り卵三度豆かにかまと乗せていく

  8. 8

    最後の牛乳パックで作った蓋で押し抜く

コツ・ポイント

牛乳パックは10cmほどの高さで切るほうが
作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和膳施
和膳施 @cook_40174304
に公開
40年以上の先生飲食店経営の経験と薬膳国際ライセンス所得を活かして薬膳料理教室をしています。スーパでもそろえれる分かりやすい薬膳料理をご紹介できたらと思っています。 wazense.com
もっと読む

似たレシピ