作り方
- 1
あんこを1つ20gに分割し、丸める
中にいちごを入れる - 2
もち粉、砂糖をボールに入れ、水を少しずつ加えながらなめらかになるまで溶く
- 3
ラップをふんわりとかけ、1分加熱し、濡らしたゴムベラで全体を混ぜる
- 4
もう一度レンジで1分加熱し、全体が透明感のあるもち状になったら、全体を混ぜる
- 5
まな板に片栗粉の半量を敷き、④のもちをのせて、その上から残りの片栗粉をかけ
、均一な厚さになるようのばす - 6
もちをスケッパー(なければナイフでOK)で4つに分割する
- 7
いちごをくるんだあんこの上にのせる
- 8
あんこをくるむ(上にのせた時にもちの重みで丸くくるみやすい感じになります)
- 9
綴じ目に片栗粉をつけ、ラップで包み出来上がり~♪
コツ・ポイント
時間がたつともちが固くなってくるので、手早く!
もちが熱くなってるのでくれぐれも火傷に注意して下さいね
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡ 電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡
春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。 momochan777 -
-
電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福 電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福
◆話題入りレシピ◆白玉粉を使いレンジで簡単に作れる いちご大福。苺の甘酸っぱい果汁と餡子の甘さがよく合います。 *NARUTO* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501175