黒豆煮入り★米粉のケーキ★

米粉ケーキ(ID:19115733)
黒豆煮入りバージョン♡
しっとりふわふわです♪
型(ID:19586956)
このレシピの生い立ち
昨日作ったシフォンケーキの卵黄が余っていたので、母への手土産にと作りました(^^♪
米粉のお菓子作りにはまっています(かなり重症)
( *´艸`)
黒豆煮入り★米粉のケーキ★
米粉ケーキ(ID:19115733)
黒豆煮入りバージョン♡
しっとりふわふわです♪
型(ID:19586956)
このレシピの生い立ち
昨日作ったシフォンケーキの卵黄が余っていたので、母への手土産にと作りました(^^♪
米粉のお菓子作りにはまっています(かなり重症)
( *´艸`)
作り方
- 1
材料を用意する。
- 2
型にオーブンペーパーを敷き、はちみつをお湯でのばし、黒豆に米粉をまぶす。
- 3
オーブンを160℃で、予熱開始♪
- 4
卵白に、きび砂糖を3回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立てていく。
その都度よく泡立てる(ハンドミキサー) - 5
泡だて器に持ち替え、卵黄を1個づつ加えながら、その都度優しく混ぜていく。
- 6
はちみつを、2回に分けて加えながら、その都度優しく混ぜていく。
- 7
米粉を加え、軽く混ぜ、
- 8
黒豆を加えて、泡だて器を立てるようにし、全体がなじむように混ぜていく。
- 9
型に流し
- 10
トントンと、2・3回台に落とす。
- 11
オーブンに入れ、50分~53分加熱する。
途中焦げるようなら、アルミホイルをかぶせる。 - 12
竹串などを刺してみて、何もついてこなければOKです(^^)!
- 13
型から外し、オーブンペーパーはつけたまま網などの上で冷ましていく。
- 14
ほんのり温かさが残るくらいまで冷めたら、オーブンペーパーを外し、
- 15
引き続き網の上で
シッカリ冷まして完成です(*'ω'*) - 16
♡断面♡
- 17
米粉ケーキ
抹茶バージョン
(ID:19302435) - 18
元になっている
米粉ケーキ
(ID:19115733)
コツ・ポイント
黒豆に、米粉をまぶすことで
生地の底に溜まるのを防いでくれます。
オーブンの種類等で、焼き時間など変わってくるかと思いますので、調整をお願いします(^-^
似たレシピ
-
-
-
黒豆煮で★ふんわり米粉のシフォンケーキ★ 黒豆煮で★ふんわり米粉のシフォンケーキ★
お正月に炊いた黒豆煮(ID:19512826)でアレンジレシピ(^^♪大量に炊いた黒豆の消費にも★ Nyankoro☆ -
-
-
-
黒豆とミルクのゼリー【黒豆煮リメイク】 黒豆とミルクのゼリー【黒豆煮リメイク】
黒豆とミルクの美味しいデザートができました。黒豆煮からのリメイクで作る場合は、③の工程から作って下さい。 福山醸造株式会社 -
その他のレシピ