プリンみたいぷるんぷるんな茶碗蒸し

旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927

和食料理店に勤めていた時のレシピーを、自分流にアレンジしました。蒸し過ぎると、とんでもない物になりますから。
このレシピの生い立ち
一番出汁を取るのが面倒なので出汁の素で作りました。
ぷるんぷるんです。

プリンみたいぷるんぷるんな茶碗蒸し

和食料理店に勤めていた時のレシピーを、自分流にアレンジしました。蒸し過ぎると、とんでもない物になりますから。
このレシピの生い立ち
一番出汁を取るのが面倒なので出汁の素で作りました。
ぷるんぷるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 玉子(M) 2ヶ
  2. 400cc
  3. 出汁の素 2g
  4. 2g
  5. 薄口しょうゆ 8cc
  6. みりん 6cc

作り方

  1. 1

    水と調味料を鍋に入れ
    火にかける。沸騰したら火から下し冷ましておく

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ良く混ぜて、冷ましておいた出汁を加え混ぜる
    それをザルで漉しておく
    (蒸し地の出来上がり)

  3. 3

    器に好きな具材を入れ蒸し地を八分目位入れ8~10分蒸しあげる。竹串を刺して澄んだ出汁が出たらOK。

  4. 4

    茶碗蒸しの完成で~す。

  5. 5

    やけどに注意をしてフ-フ-してからいただきます。

  6. 6

    具材は、焼穴子、鶏肉、イカ、銀杏、ユリ根、三ッ葉、等々

コツ・ポイント

ザルで漉す事でなめらかな別物になります。必ず蓋をしてから蒸して下さい。
水と調味料を牛乳と上白糖30g、バニラエッセンスに変えるとぷりん風が出来ます。
お皿には、移せませんので器のままでお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927
に公開

似たレシピ