大根の卵あんかけ☆
普通の煮物じゃありきたり…。
ちょっとだけお上品に(^-^)
このレシピの生い立ち
大根を薄味でお上品な味付けにしたくて(^-^)
作り方
- 1
大根は皮をむき、乱切りに。
柔らかくなるまで茹でる。
茹だったらザルにあげる。 - 2
大根を茹でてる間にあんを作る☆
●の材料を煮立たせて、溶き卵を投入♪かきたまで(^-^)
- 3
火を止めて、水溶き片栗粉でお好みなとろみのあんに仕上げてください(^-^)
私はかためがスキ…(´ρ`)
- 4
茹だった大根にあんをかけて
仕上げにネギを散らす(^-^)
コツ・ポイント
我が家は減塩醤油を使っているので
普通のお醤油だったら少なめでいいかも('ε'*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生姜入り★とろりん♪大根といかの煮物 生姜入り★とろりん♪大根といかの煮物
普通の「大根といかの煮物」に生姜を加えて、とろみをつけた一味違う美味しい煮物♪H23.4.13話題入り!感謝デスなおゆみい
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501973