ゴマ油が香るたたき蓮根と鶏のネギ焼き

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

蓮根と鶏肉が同量で、ごま油が、ほのかに香り、熱々をおろしポン酢で頂くと、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
熱々の、つくねが食べたくて、ホットプレートで焼きました。
蓮根が安かったので、タップリ入れて食感が楽しいです。

ゴマ油が香るたたき蓮根と鶏のネギ焼き

蓮根と鶏肉が同量で、ごま油が、ほのかに香り、熱々をおろしポン酢で頂くと、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
熱々の、つくねが食べたくて、ホットプレートで焼きました。
蓮根が安かったので、タップリ入れて食感が楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりひき肉 300g
  2. れんこん 300g
  3. 小ネギ微塵 1束分
  4. 炒りゴマ 小さじ2
  5. ごま 小さじ2
  6. しょうが汁 小さじ1
  7. 小さじ1.5
  8. 片栗粉 大さじ2~
  9. サラダオイル  焼き用 適量
  10. おろしポン酢 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は、半分すり下ろし、残りは、ビニールに入れてたたき砕く。

  2. 2

    材料をすべて合わせてしっかり混ぜ合わす

  3. 3

    中温で、オイルを塗り、スプーンで落とし焼きして、おろしポン酢で頂きます。

コツ・ポイント

蓮根の水分は、片栗粉で調整して下さい。ごま油を材料に入れると、風味が、大変良くて、柔らかい食感にもつながります。蓮根は大きめに砕くと、楽しい食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ