ヤンソンの誘惑♪

Sanami+はうす
Sanami+はうす @cook_40120355

スウェーデンの定番料理「ヤンソンの誘惑」♪ 生クリームを使うところを 牛乳だけで作ってみました!*^^*
このレシピの生い立ち
スウェーデン料理の代表的な「ヤンソンの誘惑」
一度食べたら忘れられない美味しさです!出来立てアツアツも美味しいですが 次の日の残り物も何故か美味しいんですよね♪(笑)だからネーミングが誘惑なのかな?ヤンソンさん ありがとうです!*^^*

ヤンソンの誘惑♪

スウェーデンの定番料理「ヤンソンの誘惑」♪ 生クリームを使うところを 牛乳だけで作ってみました!*^^*
このレシピの生い立ち
スウェーデン料理の代表的な「ヤンソンの誘惑」
一度食べたら忘れられない美味しさです!出来立てアツアツも美味しいですが 次の日の残り物も何故か美味しいんですよね♪(笑)だからネーミングが誘惑なのかな?ヤンソンさん ありがとうです!*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ジャガイモ 3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. アンチョビ(フィレ) 4~5本(15g)
  4. 牛乳 200cc
  5. バター 15g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. アンチョビの汁 大さじ1
  9. パン粉 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    スライスした玉ねぎを オリーブオイルで 焦がさないように 透き通るまで炒める。

  2. 2

    細く切ったジャガイモの1/3を、バターを塗ったグラタン皿に並べる。 

  3. 3

    次に 炒めた玉ねぎ1/2と 細かく切ったアンチョビ1/2を重ねる。

  4. 4

    さらに ジャガイモ→玉ねぎ→アンチョビの順を重ね 最後に 残り1/3のジャガイモをのせる。

  5. 5

    ボールに 牛乳、アンチョビの汁、片栗粉を合わせ混ぜる。

  6. 6

    5のソースを 4の上から全体にかける。

  7. 7

    パン粉を全体にふり、細かくしたバターを散らす。

  8. 8

    220度のオーブンで
    約40分ほど焼き 程よくキツネ色に焼けたら出来上がり!

  9. 9

コツ・ポイント

ジャガイモと玉ねぎとアンチョビがあれば出来てしまう手軽さですが アンチョビの塩加減と牛乳とバターの濃くで なんとも深い味がします。生クリームを使うのが一般的ですが 今回は牛乳だけで作ってみました♪ カロリーも少し抑えられると思います!^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sanami+はうす
に公開
食べること 大好きです♪美味しい料理は 幸せになる。どんなことも 乗り越えるには食べることが 一番かな~~!できるだけ 身体に優しい食材で。*^^*http://yurisanami.cocolog-nifty.com/happy/
もっと読む

似たレシピ