鶏ロールえのきあんかけ

ちゃれお
ちゃれお @cook_40150285

超簡単♪ガス代節約料理♪
このレシピの生い立ち
時間がなくてササッと作った1品♪

鶏ロールえのきあんかけ

超簡単♪ガス代節約料理♪
このレシピの生い立ち
時間がなくてササッと作った1品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. いんげん豆 3本
  3. えのき 1袋
  4. 塩コショウ 少々
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 片栗粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は均等になるように切り開き両面に塩コショウで味付けしいんげん豆は筋を取って切り開いた鶏肉の真ん中に並べる

  2. 2

    サランラップを用意し1をサランラップの上に置きロールじょうになるようにしっかりと巻き巻きし両端を縛る

  3. 3

    2を電子レンジに入れ500W7分チンする

  4. 4

    えのきを食べやすい大きさに切り熱したフライパンに油を入れ炒め酒、醤油で味付けをし水溶き片栗粉でとろみをつける

  5. 5

    3が出来たら食べやすい大きさに切ってお皿に盛り4をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

あんかけは少し濃い味が丁度いいかも♪
切るときは火傷に注意してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃれお
ちゃれお @cook_40150285
に公開
暑い時季は台所にたつの嫌ですよね(+_+)
もっと読む

似たレシピ