厚揚げで☆ひじきの煮物

ひまさき @cook_40052426
いつもは油あげで作りますが、厚揚げで作ってよりジューシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
残った厚揚げを栄養バランスよく食べたくて。
まなコロさん
私のミスでコメントなしでつくレポ掲載してしまいました。すみません。
何度もつくっていただき、感謝です☆
厚揚げで☆ひじきの煮物
いつもは油あげで作りますが、厚揚げで作ってよりジューシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
残った厚揚げを栄養バランスよく食べたくて。
まなコロさん
私のミスでコメントなしでつくレポ掲載してしまいました。すみません。
何度もつくっていただき、感謝です☆
作り方
- 1
ひじきをたっぷりの水でもどす。
- 2
厚揚げを油抜きをしてから1~2cmの四角に切る。
- 3
ニンジンを太めの千切りにする。
- 4
鍋にごま油を入れて熱し、ニンジン、ひじき、大豆、あつあげを炒める。
- 5
全体に油が回ったら、●の調味料を入れて煮汁が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
めんどくさいですが、厚揚げの油抜きをしっかりすると、煮汁がよくしみ込んでジューシーになります。
色どりがほしいときは、大豆の代わりに枝豆を使って、最後に加えます。
似たレシピ
-
-
☆厚揚げが美味しい♪ひじきの煮物☆ ☆厚揚げが美味しい♪ひじきの煮物☆
甘めの煮汁が厚揚げに染みて美味しい煮物です(^-^)♪厚揚げを入れたので大豆の水煮を入れなかったのですが、入れても◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503441