基本の五目煮豆

hanamarko
hanamarko @cook_40084063

*お惣菜の定番*

うす味仕立ての煮豆です

このレシピの生い立ち
甘さ控えめが好みなので砂糖控えて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大豆(水煮) 1袋
  2. うすあげ 1/2枚
  3. 人参 50g
  4. こんにゃく 100g
  5. ごぼう 100g
  6. 干ししいたけ 3枚
  7. 昆布 10cm角くらい
  8. かつおだし 250cc
  9. ◎砂糖 大さじ1/2
  10. ◎酒 大さじ2
  11. ◎みりん 大さじ2
  12. ◎薄口しょうゆ 小さじ1
  13. ◎濃口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけをもどす(もどした汁はおいておく)。こんにゃくを下ゆでする。

  2. 2

    ①のしいたけ、こんにゃく、人参、うすあげ、ごぼう、昆布を1cmくらいの角切りにする(昆布は料理バサミで切ると楽です)。

  3. 3

    鍋にかつおだし250cc、①のもどし汁50cc、大豆、②を全部いれて火にかける。

  4. 4

    煮立ったら、◎を入れ、弱火にし、煮汁がなくなるまで煮る。

  5. 5

    火を止め、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

甘さが足りなければ、火をとめる前にみりんを入れることで、甘みと共に照りもプラスされます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hanamarko
hanamarko @cook_40084063
に公開
主婦歴も20数年となりました。家族は男子ばかりで、どうしてもがっつり料理がメインになってしまいます。
もっと読む

似たレシピ