海外でも出来るトンカツ

ドイツの田舎街から @cook_40241857
シュニッツェル用の肉だとパサパサなので、日本っぽいトンカツが食べたい時にお勧めです。
このレシピの生い立ち
海外にいると、トンカツ屋も無ければ、お惣菜も売ってないので、自作するしかないので、作りました。
海外でも出来るトンカツ
シュニッツェル用の肉だとパサパサなので、日本っぽいトンカツが食べたい時にお勧めです。
このレシピの生い立ち
海外にいると、トンカツ屋も無ければ、お惣菜も売ってないので、自作するしかないので、作りました。
作り方
- 1
豚肉を一口サイズに切って、塩胡椒、ガーリックパウダーで味付けをします。
- 2
もし薄切り肉が良い場合は、ブロックの状態で一旦冷凍し、半解凍して切ると、スライサー無しで比較的綺麗に切れます。
- 3
肉が硬い場合は、包丁で叩くと柔らかくなるようですが、私は面倒なのでしたことがありません…。
- 4
衣をつけて、180度ぐらいの油で、肉の厚さに応じて、火が通るぐらい揚げれば、油を切って完成です!
コツ・ポイント
作りすぎた場合は、冷凍することが出来ます。
揚げる前のほうが美味しく食べられますが、揚げた後でも冷凍可です。
揚げる前に冷凍した場合は、解凍せずに凍ったまま揚げると、からっと揚がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504486