大根の浅漬け風@昆布

☆舞昆のこうはら公式 @cook_40149045
おやつこんぶと旨だしでさっぱり浅漬けの出来上がり☆
このレシピの生い立ち
おやつ昆布だけではなく、おかずにも使えないかな~と思って作りました。昆布の旨味もとれるのでおいしくなります♪
大根の浅漬け風@昆布
おやつこんぶと旨だしでさっぱり浅漬けの出来上がり☆
このレシピの生い立ち
おやつ昆布だけではなく、おかずにも使えないかな~と思って作りました。昆布の旨味もとれるのでおいしくなります♪
作り方
- 1
大根は皮を剥いて5㎜ほどのいちょう切りに切る。
- 2
おしゃぶり昆布を手で3等分に切ってボールに入れる。
- 3
そこに大根も加えて、舞昆旨だしの袋を破り、中身の粉末を入れてよく混ぜる。
- 4
汁が出てくるので、味がなじんできたら完成♪
コツ・ポイント
だしパックの使い道はだしをとるだけでなく、粉末でふりかけとしても使っていただけます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505119