大根のモツ煮
お酒にもご飯にもよく合うおかずです。
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節なので、おかずとお酒のつまみをかねて作りました。
作り方
- 1
大根は2cm位の大きさに切って皮を剥きます、ごぼうは4cm位に切り、生姜は皮を剥いて千切りにします。
- 2
①水、みりん、酒、生姜、ザラメを混ぜる。
- 3
圧力鍋に大根、ごぼう、ボイルホルモンと①を加える。沸騰させ、五分煮込み火を止めて自然に冷めるまで置いておく。
- 4
冷めたら、味噌を加えさらに、沸騰後、10分煮込む、冷めたら他の蓋付き鍋に移し替え、さらに冷水で冷やす。
- 5
食べる前に軽く煮詰めて、ねぎをちらし、からしを添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ボイルホルモンは、一度熱湯にくぐらせると、臭みがとれます。
味噌の量は、味をみて調整します。
蓋付き鍋に移し変えた後、完全に冷やすと味が良くしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505419