うどんで簡単♡みたらし団子

夜もすがら
夜もすがら @cook_40244908

余ったうどんのアレンジに♪もちもちで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
ご飯で白玉だんご風を作ってみて、うどんでも出来るかなと思って

うどんで簡単♡みたらし団子

余ったうどんのアレンジに♪もちもちで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
ご飯で白玉だんご風を作ってみて、うどんでも出来るかなと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約16個
  1. 団子
  2. うどん 1袋
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. タレ
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ4
  10. ★水 150cc

作り方

  1. 1

    うどんを袋の上から形が無くなるまで手で潰す。

  2. 2

    潰したうどんをボウルに入れ、砂糖と片栗粉も入れてよく混ぜる。

  3. 3

    手を水で濡らして一口大に丸める。今回は16個出来ました。

  4. 4

    鍋に水を入れ、沸騰したらうどんが浮いてくるまで茹でます。(だいたい5分程)

  5. 5

    茹で上がったら氷水を入れておいたボウルに入れます。

  6. 6

    タレの作り方
    ★の材料を耐熱皿に入れてよくかき混ぜてから、レンジで40秒加熱してかき混ぜます。

  7. 7

    とろみが足りなければ、20秒ずつ追加加熱して、好きなとろみ加減になったらタレの完成!

コツ・ポイント

手に水をつけると団子に丸めやすくなります。茹で上がったら氷水に付けるのがモチモチ感のポイントです。きな粉でも美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夜もすがら
夜もすがら @cook_40244908
に公開
料理とお菓子作りが趣味の大学生です☆よろしくおねがいします꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖
もっと読む

似たレシピ