舞茸とローストポークの和風スパゲッティー

ちぃちゃんcafe
ちぃちゃんcafe @cook_40109563

作り置きのローストポークを使いましたが、ハムやベーコンでも十分美味しい、舞茸をにんにくでソテーして旨みUPのパスタです。
このレシピの生い立ち
秋ですから、きのこのパスタを作ろうと思いました。冷蔵庫には舞茸とローストポークの残りと茹でたじゃがいもがたまたまあったので、作って食べてみたら美味しかったんです(*^_^*)

舞茸とローストポークの和風スパゲッティー

作り置きのローストポークを使いましたが、ハムやベーコンでも十分美味しい、舞茸をにんにくでソテーして旨みUPのパスタです。
このレシピの生い立ち
秋ですから、きのこのパスタを作ろうと思いました。冷蔵庫には舞茸とローストポークの残りと茹でたじゃがいもがたまたまあったので、作って食べてみたら美味しかったんです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 160g
  2. ロースポーク 80g(2㎝角切り)
  3. 茹でじゃがいも 小1個(2㎝角切り)
  4. ピーマン 1個(種を取り千切り)
  5. 舞茸 1パック(ほぐしておく)
  6. にんにく(みじん切り) 1片分
  7. 赤唐辛子(小口切り) 1本分
  8. フレッシュバジル 2本(葉だけを摘む)
  9. 塩・あら挽き黒こしょう 適宜
  10. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ2
  11. パルミジャーノレッジャーノ すりおろして大さじ2
  12. EX.V.オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンにEX.V.オリーブオイルを大さじ2とにんにくを中火にかけ、香りを出し赤唐辛子を加え、舞茸を良く炒める。

  2. 2

    ピーマンの千切りも加え炒める。
    スパゲッティーを茹で始める。

  3. 3

    角切りにした、ローストポークと茹でじゃがいもも加え炒め、塩・こしょうを軽くする。

  4. 4

    めんつゆを加える。

  5. 5

    スパゲッティーの茹で汁をお玉1杯分加える。

  6. 6

    茹であがったスパゲッティーとフレッシュバジルの葉を加え、全体を良く混ぜソースと絡める。

  7. 7

    皿に盛り、パルミジャーノのすりおろしと残りのEX.Vオリーブオイルをかけていただく。

コツ・ポイント

舞茸をオリーブオイルとにんにくで良く炒めると、
歯ごたえとコクが出て、美味しいです。ローストポークじゃなくても。ハムやベーコンでもとっても美味しく出来ます。隠し味ではなく、めんつゆの味がしっかり付いた方が和風で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃちゃんcafe
ちぃちゃんcafe @cook_40109563
に公開
野菜大好き!健康的なご飯作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ