ぶりのマスタード照り焼き

uki345
uki345 @cook_40054866

粒マスタードの酸味がアクセントになったワンランク上のぶりの照り焼き☆ワインにも、お弁当にも人気の一品です。
このレシピの生い立ち
ぶりのアレンジレシピです♬

ぶりのマスタード照り焼き

粒マスタードの酸味がアクセントになったワンランク上のぶりの照り焼き☆ワインにも、お弁当にも人気の一品です。
このレシピの生い立ち
ぶりのアレンジレシピです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. └酒 大2
  3. └醤油 大2
  4. オリーブ 大1
  5. ◆粒マスタード 大2
  6. ◆醤油 大2
  7. ◆味醂 大1
  8. 紫蘇 4枚

作り方

  1. 1

    ぶりは酒・醤油に一晩漬け込んでおく。
    なくてもOK。

  2. 2

    ◆を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、1を表から焼く。

  4. 4

    好みの焼き色になったら、2を加えて絡める。

  5. 5

    器に紫蘇を添えて盛り、ソースを回しかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

ぶりを酒・醤油に漬け込んでおくとより美味しくなります。お急ぎの場合は自然塩を一振りして旨みを引き出しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uki345
uki345 @cook_40054866
に公開
◆生きづらさを感じたあなたを応援するLIFEコンサルティングサロン Santé SantéLIFEコンダクターとして延べ7000人以上をサポート◆ガルーダ・インドネシア航空機内食「ヘルシーミール」監修(2013〜2018年)◆栄養学だけでなく視覚からカラーのパワーを取り入れる『色を食べる!なないろレシピ®️』も配信中
もっと読む

似たレシピ