なすの中華風サラダ

にゃんちゅ70
にゃんちゅ70 @cook_40090339

あと一品!って時に簡単にできちゃうサッパリおかず★1人分約50kcal。
このレシピの生い立ち
家で収穫した茄子の皮がかたかったので、皮を剥いて作るレシピにしてみました。
ネギがさっぱりしててタレとの相性抜群です★

なすの中華風サラダ

あと一品!って時に簡単にできちゃうサッパリおかず★1人分約50kcal。
このレシピの生い立ち
家で収穫した茄子の皮がかたかったので、皮を剥いて作るレシピにしてみました。
ネギがさっぱりしててタレとの相性抜群です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子(中) 3~4本
  2. 長ネギ(白い部分) 7~8㎝
  3. セロリ 1本
  4. *醤油 小さじ3
  5. *酢 小さじ2
  6. *しょうが(すりおろし) 小さじ1
  7. *酒 小さじ1
  8. *ラー油 3~4滴

作り方

  1. 1

    なすは皮を剥き、縦に6~7等分に切る。塩水に10分ほどさらしてアクをぬき、熱湯で茹で、さます。

  2. 2

    長ネギ・セロリは細く千切りにする。水にさらす。

  3. 3

    1と2の水気をきって器に盛り付け、*の合わせダレをかけて完成★

コツ・ポイント

セロリの代わりにかいわれ大根を使ってもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんちゅ70
にゃんちゅ70 @cook_40090339
に公開
大好きな人たちに美味しいものを食べてもらいたいな(^ω^)お料理大好き!もっと上手になりたいです!
もっと読む

似たレシピ