簡単チーズパン

粉チーズが余った時に
ビニール袋に入れて簡単に一次醗酵まで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に、この暑さを利用して醗酵出来ないか試してみたのがきっかけです。
大量買いした粉チーズを使ってパンを作って見たくて、チャレンジしてみたら…なんか出来ました!
冷蔵保管は、焼きたてを家族に食べさせる為、試してみました。
簡単チーズパン
粉チーズが余った時に
ビニール袋に入れて簡単に一次醗酵まで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に、この暑さを利用して醗酵出来ないか試してみたのがきっかけです。
大量買いした粉チーズを使ってパンを作って見たくて、チャレンジしてみたら…なんか出来ました!
冷蔵保管は、焼きたてを家族に食べさせる為、試してみました。
作り方
- 1
小さなボールと厚みのあるポリ袋を用意。
ボールに温めた牛乳大さじ1(計量外より)とイーストをいれる。 - 2
ポリ袋に(卵とバター以外の)材料を入れながら計量、全部入れたらイーストをいれ、袋の上から揉むように混ぜる
- 3
ポロポロになったら卵とバターを加え、練るように混ぜる
それを10分位続ける - 4
ビニールから離れる様な生地になったら、ひとまとめにしてビニールを縛り、一次醗酵。暖かい場所に40分程放置
- 5
発酵の時、アルミ製のボールがあるなら大小2つ用意。
大に生地を入れ、小を蓋にしておくと、発酵温度になりやすいです - 6
二倍位に膨れたら醗酵終了
ビニール袋の口を開け、袋の上から軽く押してガス抜き - 7
好きな型にして、ベンチタイム(20分位)
グリッシーニ好きなパパ用に半量を細長く伸ばしてみました - 8
残りの半量はカレーやチーズ等を包んでみました。(ベンチタイム前)直ぐに焼かないので、そのまま冷蔵庫へ。
- 9
180℃に余熱したオーブンで約15分
型や厚みによって焼き時間が違うので加減して下さい。
焼き上がって、出来上がり!
コツ・ポイント
材料の計量は、ビニール袋に入れながらでok!
一次醗酵の後、直ぐに焼かない時はそのまま冷蔵庫へ。8時間以内なら、冷蔵庫から出してから成形しても大丈夫でした。
暖かい場所に置いておくと、オーブンいらずで醗酵が出来ます。
似たレシピ
-
グリッシーニ風★発酵なし 簡単チーズパン グリッシーニ風★発酵なし 簡単チーズパン
粉チーズをたっぷり入れた塩っぱいパンです。発酵なしで簡単!細長く成形するのもオススメです。ポリポリとまらなくなるかも!? えりfactory -
-
-
-
HBにおまかせ!ふわっふわチーズパン♪ HBにおまかせ!ふわっふわチーズパン♪
1次発酵までHBでおまかせ!あとはチーズを入れて焼くだけ!2種類のチーズを入れ粉チーズをふって焼きます♪焼きたてはチーズがとろけてとっても美味しいです♡さと625
-
-
ボウルで簡単☆手捏ねでバジルチーズパン♪ ボウルで簡単☆手捏ねでバジルチーズパン♪
ニーダーやホームベーカリーがない時は手捏ねパン♡ボウルで簡単に生地を捏ねて1次発酵&ベンチタイム☆今回はフォカッチャ風にバジルチーズパンですが生地は色んなパンに使えますよ♪ bvivid -
何個でもいける♪ネジネジのチーズパン 何個でもいける♪ネジネジのチーズパン
中尾彬のねじねじみたいなチーズパンです。1次発酵までHBにおまかせ。形成も簡単なので、子供と一緒に楽しんで作れます。 れいとりょうのまま -
その他のレシピ