子供のおやつ★パイナップルきんとん

Fruits Kettle @cook_40053678
甘酢っぱくて美味しく手土産にしたら大人気!亡き祖母の秘伝の思い出の味です。
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、良くおばあちゃんが作ってくれました。思い出の味です。
作り方
- 1
さつま芋をトースターで20~30分焼いて焼き芋にします。
- 2
さつま芋を温かい内に潰します。(マッシャーやフードプロセッサを使って)。レモン汁を少しずつ加えながら滑らかにします。
- 3
★注意★レモン汁はなるべく生レモンを絞ります。味のポイントになりますので、レモン汁が無いと美味しく仕上がりません。
- 4
★補足★レモンを加えると、
左⇒右の様に、色も鮮やかになります♪ - 5
粉糖と水飴を加え、甘味を調整します。
- 6
水分が少ない場合は、缶詰の汁または白湯を加えて下さい。さつま芋の水分量は種類によっても違うので、お好みで調整して下さい。
- 7
パイン缶詰を一口大に切って加えれば出来あがりです!!
- 8
★水飴だと良い理由★砂糖を使うと、砂糖を溶かす為に火にかけないといけないので、鍋底が焦げ面倒だから。味にもコクが出ます!
- 9
★粉糖少し加える理由★粉糖にはコンスターチが含まれているため、汁気を吸ってくれ分離しにくくなる。舌触りも滑らかに。
コツ・ポイント
ポイントはレモン汁です!!作り方は簡単なので、特にコツは要らないです。
似たレシピ
-
-
-
-
台湾本場の味~パイナップルジャム 台湾本場の味~パイナップルジャム
台湾産のパイナップルは甘くて香りがいい。水気が多いので、砂糖の代わりに水飴を使うのは我が家流です。絶妙で最高の味~ SandyMiao -
-
-
子供も大好きパイナップルきんとん 子供も大好きパイナップルきんとん
子供が大好きなパイナップルやさつまいもでおやつやご飯の一口小鉢にも。さつまいもの甘煮が残っていたらそれでもok。 クックNTMU9Z☆ -
鳳梨酥用 パイナップルジャム 鳳梨酥用 パイナップルジャム
台湾の鳳梨酥というパイナップルケーキの餡です。手に入りやすい材料で作りました。ケーキの生地の方も手頃な材料で出来ないか試行錯誤中です。 Noisy_toy -
パイナップル&パイナップル パイナップル&パイナップル
パイナップルジュースで煮るパイナップル。お子さんやお年寄りにも安心して勧められます。パイナップルって食べ過ぎると口荒れするのが難点。でもシロップ煮ではいまいち…。それでパイナップルジュースで煮てみました。 ベトナム料理屋 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509677