簡単美味しいジャンボシュウマイ。。。

りーるーくー
りーるーくー @cook_40226871

巷で話題のえのき氷を使って作ったジューシーなシュウマイです♪家族みんな大満足(^-^)
このレシピの生い立ち
小学校の給食試食会で教えてもらったのを少し分量を変えて作ってみました。
お弁当に入れて食べれるように味付けを少しだけしっかりめに。。。

簡単美味しいジャンボシュウマイ。。。

巷で話題のえのき氷を使って作ったジューシーなシュウマイです♪家族みんな大満足(^-^)
このレシピの生い立ち
小学校の給食試食会で教えてもらったのを少し分量を変えて作ってみました。
お弁当に入れて食べれるように味付けを少しだけしっかりめに。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 細切り水煮たけのこ(みじん切りにする) 100g
  3. しょうが(みじん切り) 5g
  4. えのき氷 2個
  5. 小さじ1/2
  6. 砂糖 大1
  7. しょうゆ 大1
  8. 片栗粉 大1
  9. ごま 大1
  10. むき枝豆 20個
  11. シュウマイの皮 10枚

作り方

  1. 1

    枝豆、シュウマイの皮以外の材料をボウルに入れて粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    1で混ぜたタネを10等分し、丸くおだんご状にしてカップに乗せ、シュウマイの皮、枝豆を乗せる。

  3. 3

    蒸し器に入れて15分から20分蒸したら出来上がり♪

  4. 4

    多分、どこのスーパーにも売っていると思います。。。

コツ・ポイント

えのき氷は使う前にレンジでちょっとだけチンして温めて溶かしてから使ってください。
タネをシュウマイの皮で包まなくていいのでとっても簡単にできますよ♪
お好みで春雨を入れても美味しいと思います(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーるーくー
りーるーくー @cook_40226871
に公開
毎日は頑張れないので時々頑張って自己満足してます♪
もっと読む

似たレシピ