ズッキーニとトマトのカレー風グリル

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

カレー風味のひき肉を、ズッキーニとトマトでサンド!チーズ、パン粉、コーングリッツなどで仕上げください♪

このレシピの生い立ち
カレー味のひき肉を食べたくて出来上がったものです。

ズッキーニとトマトのカレー風グリル

カレー風味のひき肉を、ズッキーニとトマトでサンド!チーズ、パン粉、コーングリッツなどで仕上げください♪

このレシピの生い立ち
カレー味のひき肉を食べたくて出来上がったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本(130gほど)
  2. デミトマトなど(実が硬目で加熱調理に向いているもの) 8~10個
  3. 豚ひき肉 150g
  4. カレー粉 小1
  5. クミンシード(あれば 1つまみ
  6. 白ワイン(酒) 大1
  7. オリーブ 適量
  8. 少々
  9. 胡椒 少々
  10. お好みで
  11. とろけるチーズ粉チーズ、パン粉、ハーブなど 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。
    フライパンでオリーブ油を熱し、クミンシードと共に炒めます。

  2. 2

    ひき肉を加えてパラパラになるまで炒め、塩、胡椒、ワインを加えます。カレー粉を加えて香りが立つまで炒めお皿に上げます。

  3. 3

    ズッキーニ、トマトは5mmほどのスライスにします。

  4. 4

    オーブンの余熱を始めます。180度で30分が目安です。
    (グリル機能を使っても!)

  5. 5

    グラタン皿にバターかオリーブ油を塗り、写真のように、まず野菜を並べます。軽く塩を振り、ひき肉をのせ、再度野菜を並べます。

  6. 6

    上からオリーブ油をスプーンでまんべんなくかけ、お好みでチーズやパン粉などをかけます。

  7. 7

    余熱が終わったらオーブンで焼きます。野菜に火が通り、お好みの焦げ目がついたら完成です!
    ※コーングリッツ版です。

コツ・ポイント

※何もなしでも大丈夫ですが、チーズかパン粉があるとおいしいです!パン粉に粉チーズとパセリを混ぜ、軽くオリーブ油を振って焼きたかったのですが、パン粉が無かったのでコーングリッツを振ってみました。見た目には微妙ですがおいしかったです。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ