パサパサしない!赤魚の煮付け

yuuuuki323
yuuuuki323 @cook_40091756

弱火でコトコトはダメだったのね!パサパサにならないコツは、中火でサッと(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
朝時間がなくて、強めの火加減で、煮込み時間を短くしてみたら、パサパサにならないことに気づきました!

パサパサしない!赤魚の煮付け

弱火でコトコトはダメだったのね!パサパサにならないコツは、中火でサッと(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
朝時間がなくて、強めの火加減で、煮込み時間を短くしてみたら、パサパサにならないことに気づきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 赤魚 3~4切れ
  2. 生姜 1片
  3. ◆醤油 50cc
  4. ◆みりん 50cc
  5. ◆酒 200cc
  6. ◆水 200cc
  7. ◆砂糖 大さじ1
  8. ◆味の素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生姜はよく洗い、皮付きのまま薄く切る。

  2. 2

    切った生姜と◆の調味料をすべて鍋に入れ、煮たたせる。

  3. 3

    煮たったら鍋に赤魚を入れ、落し蓋をして【中火】で8~10分程煮る。(冷凍赤魚の場合は、プラス2~3分)

  4. 4

    火を止めたらそのまま放置。私は朝のうちに煮付けて、夕飯の時まで放っておきます。

  5. 5

    再度温めたら完成。

コツ・ポイント

※煮込み過ぎるとパサパサになるので、強めの火力でサッと煮ます!
※煮汁が全体に行き渡るように必ず落し蓋を!
※一度冷ますことで味が染みて美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuuuuki323
yuuuuki323 @cook_40091756
に公開
現在時短勤務中の主婦。毎日手料理食べさせたい!たまには手を抜くけどね。
もっと読む

似たレシピ