炊飯器で、蒸かし芋♪

FaithAloha
FaithAloha @cook_40104097

コレで、面倒な蒸かし芋を手軽に失敗ナシで美味しく食べられますよ♥
このレシピの生い立ち
サツマイモの蒸かし過ぎや、蒸かし未満に業を煮やして、側にあった炊飯器を使用してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りたい分量のサツマイモ
  1. サツマイモ 好きなだけ(炊飯器が閉まる分量まで)
  2. 〜150cc
  3. 少々

作り方

  1. 1

    炊飯器に水を少し入れる(大体、100〜150cc)。

  2. 2

    サツマイモを洗い、炊飯器の中に好きなだけ入れる。(限度は、蓋がキチンと閉まるまで。)ここで、お塩を少々振りかけておく。

  3. 3

    普通の白米の炊飯モードに合わせて、スイッチをオンして、炊く。

  4. 4

    炊けたら、楊枝を挿し、スッと挿さるのを確認したら、出来上がり♥

コツ・ポイント

長くて炊飯器に入りきらない場合は、サツマイモを切って入れて、大丈夫です♪
塩で甘みが出るので、炊飯前に必ず、芋に振りかけて下さいネ♥

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FaithAloha
FaithAloha @cook_40104097
に公開
アロハ♪ハワイ移住14年目のクリスチャン主婦♡愛猫フィーフィーとキッチンから「ベイク・ミニストリー₍奉仕₎」中♡時折、レシピ見直ししています。趣味が高じて、つくれぽの女王(=^・^=)?ティーコーディネーター、米国公認アロマセラピスト♪パティシエカメラ部パン課No.1471インスタグラム:@june_faith_alohaブログ:http://ameblo.jp/june9218/
もっと読む

似たレシピ