ポリポリやみつき!らっきょうの甘酢漬け

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

一度食べたらお箸が止まらない!
残ったらっきょう酢はマリネに最適!

このレシピの生い立ち
らっきょうが好きで。
余った汁もマリネなどに活用できるので。

ポリポリやみつき!らっきょうの甘酢漬け

一度食べたらお箸が止まらない!
残ったらっきょう酢はマリネに最適!

このレシピの生い立ち
らっきょうが好きで。
余った汁もマリネなどに活用できるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1kg分
  1. 洗いらっきょう(皮を除いて) 600g
  2. □穀物酢 300cc
  3. □砂糖 150g
  4. □塩 15g
  5. 赤唐辛子 3本

作り方

  1. 1

    洗いらっきょう1kg購入。
    洗いらっきょうですが、まだ固い部分、皮が残っていたので、除きました。

  2. 2

    全部で600gぐらいになりました。

  3. 3

    鍋に□の調味料を入れて温めます。

  4. 4

    温まったら火を止めてすぐらっきょうを入れます。

  5. 5

    粗熱が取れたら、熱湯消毒した瓶に汁ごと入れ、赤唐辛子を入れます。

  6. 6

    完全に冷めたら冷蔵庫で保存。
    2~3週間で食べれるようになります。

  7. 7

    漬けた汁はマリネに☆
    酸っぱさ抑制!塩砂肝と玉ねぎのマリネ⭐
    ID:20420913

コツ・ポイント

らっきょうは調味料が熱いうちに漬け込んで下さい。
調味料はらっきょうがひたひたになる分量です。
あとでらっきょう酢で使う場合は分量を1、5倍に増やすといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ