酸っぱさ抑制!塩砂肝と玉ねぎのマリネ⭐

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

すし酢とらっきょう酢を使った甘めの酢の物です。
すっぱさを抑えられ食べやすい!
「この味懐かしい~」と思える味です。

このレシピの生い立ち
義母に教えてもらいました。
分量はいつものごとし『テキトー』だったので自分でちょうど良い味に仕上げました。
「この味懐かしい~」と思える味です。

酸っぱさ抑制!塩砂肝と玉ねぎのマリネ⭐

すし酢とらっきょう酢を使った甘めの酢の物です。
すっぱさを抑えられ食べやすい!
「この味懐かしい~」と思える味です。

このレシピの生い立ち
義母に教えてもらいました。
分量はいつものごとし『テキトー』だったので自分でちょうど良い味に仕上げました。
「この味懐かしい~」と思える味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝ID:20095481 8個分
  2. 新玉ねぎ 1個(110g)
  3. 紫玉ねぎ 1個(110g)
  4. 人参 1/4本(30g)
  5. すし酢 100ml
  6. らっきょうID:19514487 100ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎと紫玉ねぎはスライサーで薄くスライス。
    水にはさらさないで下さい。
    人参は細切りにします。

  2. 2

    作り置きしておいた砂肝を使います。【酒のつまみ最高!~塩砂肝~】ID:20095481

  3. 3

    ⭐を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    自家製のらっきょう酢を使いました。
    ID:19514487
    スーパーなどでも酢のコーナーに置いてます。

  5. 5

    500ml入る容器に野菜の半量→塩砂肝→残りの野菜を入れます。

  6. 6

    3の合わせ調味料を入れて少しかき混ぜます、

  7. 7

    フタをして冷蔵庫で半日以上漬ければ完成!
    漬ければ漬けるほど味が染み込んで旨い!

  8. 8

    塩砂肝アレンジレシピ2
    【塩砂肝DEポン酢あえ】ID:20338472

コツ・ポイント

玉ねぎは水にさらさないで下さい。
漬ける際、水っぽくなります。
冷蔵庫で1週間ほど持ちます。
自家製らっきょう酢を使用しています。
市販のらっきょう酢を使う場合は
砂糖を小さじ1追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ