ふんわり!長芋の揚げ餅もどき

ピースママキッチン
ピースママキッチン @cook_40201091

揚げ餅が食べたい時の代用に、山芋でふわもちの揚げ餅もどき、作ってみませんか⁇シンプルで、簡単!!美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
時々、母から伝授の山芋でうなぎもどきを作っているのですが、加える材料の薄力粉をさつまいもでんぷんで代用したり、豆腐なしで海苔に付けて揚げたところ、揚げ餅もどきが出来上がり、家族みんなに大受けでした!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長芋 300g
  2. 大さじ1
  3. 卵白 1個分
  4. さつまいもでんぷん又は片栗粉 大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. 焼き海苔 全形を1枚につき8等分に切る 全形2枚くらい
  7. 濃口醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    長芋は皮をピーラーでむき、すりおろす(酢水に漬けると変色防止に)
    卵白、さつまいもでんぷん又は片栗粉、塩を混ぜる

  2. 2

    のりの表面にさつまいもでんぷんをまぶしてすりおろし長芋の具を大さじで海苔の両面落ちないように落とし海苔で挟む(2つ折り)

  3. 3

    160度の油が準備できたら、のり→サンド→揚げる流れでその都度油の中へ入れて揚げる

  4. 4

    熱いうちに、そのままでも美味しいですが、お好みでお醤油に付けて召し上がれ!!

コツ・ポイント

揚げる前の材料はどろっと流れやすいので、揚げる直前に海苔にサンドして揚げてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ピースママキッチン
に公開
365日キッチン生活∩^ω^∩管理栄養士です。料理もお菓子作りも大好きママです。H17.2.6スタート。旬の食材を使用して、身体に優しいアイデア満載のスピード簡単レシピをマイペースにアップしていきます。✨
もっと読む

似たレシピ