簡単!!干し椎茸

チビミケ @cook_40054693
色々な料理に使えて便利です。
このレシピの生い立ち
椎茸栽培してたら沢山採れたので、それから嵌まりました。
割りと価格の安定してるキノコ類ですが、肉厚の物を見つけた時には、多目に買って保存食にしています。
簡単!!干し椎茸
色々な料理に使えて便利です。
このレシピの生い立ち
椎茸栽培してたら沢山採れたので、それから嵌まりました。
割りと価格の安定してるキノコ類ですが、肉厚の物を見つけた時には、多目に買って保存食にしています。
作り方
- 1
椎茸の軸を取り、石突きが付いてるようなら取り除く。笠は2〜3㎜の厚さに切り、軸は半分に切ります。
- 2
1の椎茸を、ザルや専用のネットに入れて、カラカラになるまで、天日干しして完成です(パッキっと折れるくらいが良いです)。
- 3
応用で、舞茸・シメジ・えのき茸・エリンギ等、色々な物を干して保存しておくと、また別の食感を楽しめて、良いですよ。
- 4
その際、使いやすい大きさにカットしてから、干して下さい。戻した後だとカットしにくいです。
コツ・ポイント
最初は、○のまま干してましたが、乾きが悪いので、スライスして干してます。
夏場なら、○のままでも大丈夫かな、途中ひっくり返して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515448