ササミの梅ミョウガ大葉のせ

みなっぷー
みなっぷー @cook_40053609

お酒のおつまみに最適かつ簡単ヘルシー!レンジにおまかせなので酔ってても作れます★切らずにそのままで全然OK!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に梅、大葉、ミョウガがあったので。1人宅飲み中に作りました。ネギもみじん切りにして入れても美味しいと思います!

ササミの梅ミョウガ大葉のせ

お酒のおつまみに最適かつ簡単ヘルシー!レンジにおまかせなので酔ってても作れます★切らずにそのままで全然OK!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に梅、大葉、ミョウガがあったので。1人宅飲み中に作りました。ネギもみじん切りにして入れても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ササミ 1本
  2. 梅干 1個
  3. 大葉 2枚
  4. ミョウガ 1本
  5. 大さじ1
  6. コショウ 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ササミの筋を切り取ります。(めんどくさければ省略可)

  2. 2

    少し深さのある入れ物に入れてお酒、塩コショウを振ります。

  3. 3

    ラップをフワッと雑にかけ800Wで1分レンジにかけます。ぴっちりするとキューっとペターっとなってしまいます。

  4. 4

    その間にミョウガと大葉みじん切りにします。さらに、梅干の種をとって全てを混ぜるように包丁で叩きます。

  5. 5

    レンジにかけたササミを取り出し、手順4で出来た薬味をドッサリのせます。

コツ・ポイント

レンジをかけ終わったササミは、少しレンジの中に放置してしっとりさせるといいと思います。塩味は梅干しに入ってるので、はじめにかける塩は、無くてもいいです。使う梅干しによって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなっぷー
みなっぷー @cook_40053609
に公開
簡単なものでおいしいものが好きです。あと、お酒が好きなのでおつまみもよく作ります。
もっと読む

似たレシピ