野菜に熱いドレッシングをまぜまぜサラダ

熱いドレッシングで手早くマリネ。葉物、アンチョビ、ベーコン、生マッシュルーム、ライム、個性の組合せがおいしいサラダです
このレシピの生い立ち
パリ自炊生活のとき、和洋中、何冊かの料理本をパラパラ見て、手元の材料でテキトウに作ったので一応オリジナルレシピで、日本の食材に合わせたヴァージョンです。国語力が乏しく、うちでは『まぜまぜサラダ』と呼んでいます
野菜に熱いドレッシングをまぜまぜサラダ
熱いドレッシングで手早くマリネ。葉物、アンチョビ、ベーコン、生マッシュルーム、ライム、個性の組合せがおいしいサラダです
このレシピの生い立ち
パリ自炊生活のとき、和洋中、何冊かの料理本をパラパラ見て、手元の材料でテキトウに作ったので一応オリジナルレシピで、日本の食材に合わせたヴァージョンです。国語力が乏しく、うちでは『まぜまぜサラダ』と呼んでいます
作り方
- 1
【下ごしらえ】葉物野菜(サニーレタスとベビーリーフ)は手でちぎって水洗いし十分に水気を切る(A)
- 2
プチトマトは4分にカット(トマトなら湯剥きし8分にカット)、マッシュルームは薄くスライス(B)
- 3
(A)と(B)の材料を大き目のボウルに入れておく
- 4
アンチュビーは半分に切り、ベ−コンは1cm長ほどの拍子木切り、にんにく2片は薄切り(C)
- 5
レモンとライムは4分の半月切(各々1切を使う)
- 6
【ドレッシング作り】(C)の材料を使う。フライパンにオリーブ油を敷き弱火でベーコンを炒め
- 7
次にアンチョビ、にんにくの順に加えて炒めベーコンが半透明になりにんにくが色づく手前で火を止める
- 8
【仕上げ】(A)と(B)のボウルにドレッシングを熱い内に入れ一気にかき混ぜライムとレモン(D)も絞り入れれば出来上がり
コツ・ポイント
一番のポイントはドレッシングが熱いうちに一気に混ぜ合わせること。野菜はキッチンペーパーで水気をしっかりと切る、一気に混ぜて馴染む大きさに材料を切り揃える、和える材料はすべてボウルに入れておくのもポイント。水気が出てこない内に召し上がれ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マッシュルームたっぷりグリーンサラダ♪ マッシュルームたっぷりグリーンサラダ♪
爽やかな季節にピッタリ!フレッシュマッシュルームたっぷりのグリーンサラダ!もりもり食べて体の中からリフレッシュ(^^)/ WAQマッシュルーム -
-
-
-
-
-
その他のレシピ