照り焼きチキン風

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

さっぱりだけど深い味!晩ご飯にはもちろん、お弁当にいれても喜ばれます♡

このレシピの生い立ち
味付けに『ふる里だより』を使ったので、白だし唐揚げとは違った味わいでとっても美味しく仕上がりました♪

照り焼きチキン風

さっぱりだけど深い味!晩ご飯にはもちろん、お弁当にいれても喜ばれます♡

このレシピの生い立ち
味付けに『ふる里だより』を使ったので、白だし唐揚げとは違った味わいでとっても美味しく仕上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. A:煮物だしふる里だより 大さじ1
  3. A:酒 大さじ1
  4. A:おろし生姜 1/4カケ
  5. 小麦粉 適宜
  6. サラダ油 大さじ1
  7. B:煮物だしふる里だより 大さじ2
  8. B:本みりん 大さじ3
  9. B:さとう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめのそぎ切りにし、Aに5分程つけて小麦粉をまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を並べて皮から焼き、焼き色が付いたら返してフタをし、中火~弱火で蒸し焼きにします

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら強火にし、Bを回し入れて全体にからませて、器に盛ります。

コツ・ポイント

パリッとさせる為、必ず皮の面から動かさず焼いて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ