豚バラとニンニクの芽のオイスター炒め

豚肉の脂と相性抜群のニンニクの芽で、簡単スタミナ料理を(*^^*)
このレシピの生い立ち
野菜の直売所で初めて穂先付のニンニクの芽を見付け、自宅の冷凍庫内の豚バラ肉が「連れて帰って来て!」と呼んでいるような気がして嬉々として購入しました(#^_^#)かさ増し&野菜嫌いの家族にお野菜を沢山食べさせる為にお野菜を沢山使用しています。
豚バラとニンニクの芽のオイスター炒め
豚肉の脂と相性抜群のニンニクの芽で、簡単スタミナ料理を(*^^*)
このレシピの生い立ち
野菜の直売所で初めて穂先付のニンニクの芽を見付け、自宅の冷凍庫内の豚バラ肉が「連れて帰って来て!」と呼んでいるような気がして嬉々として購入しました(#^_^#)かさ増し&野菜嫌いの家族にお野菜を沢山食べさせる為にお野菜を沢山使用しています。
作り方
- 1
今回は野菜の直売所でゲットしたニンニクの芽を使用。穂先は切り落として天ぷらにして食べると美味です。
他材料はこれだけです - 2
ニンニクの芽は塩を入れたお湯でさっと茹でて氷水にあげ、削ぎ切りします。根元が太く硬ければ、アスパラの様に少し皮を削ぎます
- 3
玉ねぎと人参は細切りに。豚バラは食べやすい大きさにカット後塩胡椒し料理酒を揉みこむ。落ち着いたら小麦粉をまぶしておく。
- 4
フライパンに植物油を入れて豚バラ肉を揚げ焼きします。表面がこんがりパリッと焼けると美味しいです。
- 5
いったん豚肉を別皿にあげ、同じフライパンで野菜を炒めます。フライパンの油が多い場合は適量を残し、捨てて下さい。
- 6
野菜に火が通ったら豚肉をフライパンに戻し、料理酒・オイスターソースを加えて全体に絡めて出来上がりです。
- 7
穂先は捨てずに、天ぷらにすると美味しいです(//∇//)
コツ・ポイント
ナイロン袋を使って豚肉に塩コショウ・料理酒を揉みこみ、小麦粉を入れた別のナイロン袋に豚肉を移してまぶせば、洗い物が少なく済みます(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚肉とにんにくの芽のオイスター炒め 豚肉とにんにくの芽のオイスター炒め
簡単♪サッと炒めるだけで、スタミナ満点の一品に。ご飯との相性抜群です!調理時間:15分 費用目安:100円以下eiji4690
-
-
-
-
-
-
-
簡単✨豚肉とニンニクの芽 スタミナ炒め 簡単✨豚肉とニンニクの芽 スタミナ炒め
歯応えのあるにんにくの芽と豚肉を、手作りにんにく醤油で炒めました。スタミナの出る、簡単スピードメニューです♪ Kaoママ☆
その他のレシピ