卵1個で一人分★レンジでなめらか茶碗蒸し

カリソメ @cook_40127539
先にだし汁を温めることで、レンジでもムラなく、なめらかに仕上がります。
簡単なので朝食やおひとりさまのお昼ご飯に★
このレシピの生い立ち
偶然、温かいだし汁を使ったところ、なめらかに!
レンジで茶碗蒸しを作るとムラがあって失敗する事が多かったのですが、このやり方だと中までなめらかに仕上がります。
卵1個で一人分★レンジでなめらか茶碗蒸し
先にだし汁を温めることで、レンジでもムラなく、なめらかに仕上がります。
簡単なので朝食やおひとりさまのお昼ご飯に★
このレシピの生い立ち
偶然、温かいだし汁を使ったところ、なめらかに!
レンジで茶碗蒸しを作るとムラがあって失敗する事が多かったのですが、このやり方だと中までなめらかに仕上がります。
作り方
- 1
マグカップに水と白だしを入れて、レンジで加熱します(500w1分30秒程度)。
- 2
冷蔵庫から出した冷たい卵をマグカップに割り入れてよく混ぜます。
- 3
再びレンジで加熱。ラップなしで、500w1分30秒ほど。1分10秒位から様子を確認し揺らしてみてぷるぷるとなれば完成!
- 4
表面はすが入ることもありますが、中はつるりんと滑らかになります。
コツ・ポイント
だし汁は熱々に、卵は冷たいものを使う!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超手抜き!でもおいし〜☆レンジ茶碗蒸し 超手抜き!でもおいし〜☆レンジ茶碗蒸し
蒸し器で作る茶碗蒸し、美味しいですけど手間ですよね〜。でもレンジなら簡単! すが入っちゃうこともあるけどね(^_^;) kazuyohi -
電子レンジで簡単★美味★菜の花の茶碗蒸し 電子レンジで簡単★美味★菜の花の茶碗蒸し
時間がない時の電子レンジ頼み。仕上がりは少しかためですが、失敗の少ない卵とだし汁の割合です。だし汁さえあれば、朝昼夕 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517715