強力粉♡シフォンケーキ

蜜柑の庭
蜜柑の庭 @cook_40062673

実験!強力粉でシフォンケーキを作ったらどうなる?(向かって左が強力粉版です)
このレシピの生い立ち
強力粉でシフォンケーキを作ったらどうなるか、試してみたくて(^^ゞ
【結果発表】
薄力粉版との違いが良く分からなかった・・・。
私の舌って鈍感?!ショック~
でも家族にも食べてもらいましたが、みんな「う~ん・・・」って反応でした(^^ゞ

強力粉♡シフォンケーキ

実験!強力粉でシフォンケーキを作ったらどうなる?(向かって左が強力粉版です)
このレシピの生い立ち
強力粉でシフォンケーキを作ったらどうなるか、試してみたくて(^^ゞ
【結果発表】
薄力粉版との違いが良く分からなかった・・・。
私の舌って鈍感?!ショック~
でも家族にも食べてもらいましたが、みんな「う~ん・・・」って反応でした(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝紙製シフォンケーキ型
  1. 2個
  2. グラニュー糖 40g
  3. バター 24g
  4. 牛乳 24g
  5. 強力粉 40g

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を分け卵白は冷やしておく。バターと牛乳を合わせて40~50秒レンジにかけてバターを溶かしておく。

  2. 2

    卵黄のボールにグラニュー糖1/3を加えよく混ぜてから、牛乳と溶かしバターを加え良く混ぜ、粉を振るいながら入れる。

  3. 3

    粉を入れたらゆっくり静かに生地が均等になるまで混ぜる。

  4. 4

    卵白に残りのグラニュー糖を入れ角が立つまでHMで泡立てる。

  5. 5

    メレンゲができたら1/3を3に入れ良く混ぜ、再び1/3のメレンゲを入れメレンゲと生地が混ざるまで静かに混ぜる。

  6. 6

    残りのメレンゲのボールに5を流し入れゴムベラで完全に生地が均等になるまで底から掬うように混ぜる。

  7. 7

    型(紙製)に流し入れ壁に生地を付け、15㎝程上から落とし空気を抜く。

  8. 8

    220℃予熱のオーブン(電気)で15分、180℃に落とし10分焼く。

  9. 9

    逆さまにして冷ます。

  10. 10
  11. 11

    チョコクリームはガナッシュとホイップクリークを混ぜて作りました。

コツ・ポイント

【実験結果を踏まえて】
強力粉は薄力粉で代用出来ないけれど、薄力粉は強力粉で代用出来る可能性が高い?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蜜柑の庭
蜜柑の庭 @cook_40062673
に公開
好きな言葉は「適当」です。忘れっぽいので、作った料理のメモ代わりにMYキッチンを使わせてもらえると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ