創味のシャンタンでロールキャベツ

はなちゅわん
はなちゅわん @cook_40132296

キャベツを丸ごと使ってロールキャベツに。
大きいのは夕飯に、小さいのはお弁当用に、残ったら冷凍に♪
このレシピの生い立ち
創味のシャンタンをいただいたので、いつもはコンソメで作るロールキャベツをシャンタン味で作ってみました。
とっても深い味わいになりましたよ(^^・

創味のシャンタンでロールキャベツ

キャベツを丸ごと使ってロールキャベツに。
大きいのは夕飯に、小さいのはお弁当用に、残ったら冷凍に♪
このレシピの生い立ち
創味のシャンタンをいただいたので、いつもはコンソメで作るロールキャベツをシャンタン味で作ってみました。
とっても深い味わいになりましたよ(^^・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. キャベツ 1個
  2. 合い挽き肉 500グラム
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. 人参 3センチほど
  5. 1個
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 塩コショウナツメグなど 少々
  8. 創味シャンタン 小さじ2
  9. 白だし 50CC
  10. 50CC

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にお湯を沸かし、芯をくり抜いたキャベツを丸ごと茹で、外葉からはがす。
    冷めたら茎をそぐように切っておく。

  2. 2

    玉ねぎ・人参・キャベツの茎をFPでみじん切りにする。
    きのこなどを入れてもOK。

  3. 3

    2の野菜に、合挽き肉・卵・パン粉・塩コショウなどして混ぜ合わせ、キャベツで包む。
    (小さいものは妻楊枝で留める)

  4. 4

    圧力鍋にすき間なくロールキャベツ、残ったキャベツの葉も入れ、酒・白だし・シャンタンと水600CCほど入れて7分ほど加圧。

  5. 5

    大きいのは夕食に♪
    出来上がりに、塩コショウで味をととのえてください。

  6. 6

    小さいのは楊枝を外してキッチンペーパーで水分を取ってから、チーズを掛けて焼いて♪

  7. 7

    今日のお弁当の一品になりました(^^/

コツ・ポイント

キャベツを巻くのは色んな方法がありますが、私は片一方を織り込んでもう片一方をぎゅうぎゅう押し込みます。
かんぴょうで結んでも、楊枝で留めてもOK。
小さいものは楊枝で留めました。
残ったらジップロックに入れて冷凍しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなちゅわん
はなちゅわん @cook_40132296
に公開
お魚もお米も自然も美味しい、石川県に生息しております。野菜が大好き、お魚大好き。けど、大きな息子たちはガッツリお肉系。でっかい息子たちのために毎日、何を作ろうかと考えるのが楽しみな「ペーパー調理師♪」よろしくです。
もっと読む

似たレシピ