とっても便利ブロッコリーの冷凍保存♬

きよダルマ
きよダルマ @cook_40055415

特売の時に買って冷凍しておけば、とっても便利!

お弁当のおかずに、彩りに重宝します♪
このレシピの生い立ち
売ってる冷凍食品ばかりに頼るより、自分で作った冷凍保存もいいかなと思って。

野菜高騰に備えて、少しでも安い時にやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは洗って小房に分ける。

    レンジOKのタッパーに入れる。

  2. 2

    タッパーの蓋をして、電子レンジで加熱!

    ゆで野菜ワンタッチキーがあれば、選択

    なければ、2〜3分毎に調整しながら加熱

  3. 3

    冷めたら、冷凍保存袋に入れて、冷凍する。

  4. 4

    株の部分だけを別にラップで包んで一緒に冷凍保存すると、使い分けに便利です。

コツ・ポイント

ゆですぎない!

手順④かな(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きよダルマ
きよダルマ @cook_40055415
に公開
お料理は毎日のことだから。あまりレシピに拘らず、冷蔵庫にある物や思いつきで簡単に美味しくをモットーにご飯作りしています。
もっと読む

似たレシピ