食パンde黄緑色野菜たっぷりキッシュ風

YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
大阪市

食パンフライパン使わないキッシュ。炒めず 黄緑色野菜の上からオイルコーティングして コンソメ粉末をパラパラ、チーン(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでおしゃれで簡単な朝食を食べたくて。
糖質制限中なので たまに食べる食パンも6枚切りしか買って無かったのですが、6枚切りは薄いので キッシュの感じを損なわなず カナッペ感覚おつまみ感覚でつまめます。軽食にどうぞ♡

食パンde黄緑色野菜たっぷりキッシュ風

食パンフライパン使わないキッシュ。炒めず 黄緑色野菜の上からオイルコーティングして コンソメ粉末をパラパラ、チーン(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでおしゃれで簡単な朝食を食べたくて。
糖質制限中なので たまに食べる食パンも6枚切りしか買って無かったのですが、6枚切りは薄いので キッシュの感じを損なわなず カナッペ感覚おつまみ感覚でつまめます。軽食にどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 6枚切り食パン 1枚
  2. 1個
  3. 小松菜の葉先 数枚
  4. 人参(彩り様に) 少量
  5. コンソメ粉末 少々
  6. オイル 少々
  7. 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1

    小松菜の上の柔らかい葉の方を刻み 人参はピーラーする。

  2. 2

    コンソメ粉末をパラパラ振り オイル少量でコーティングし混ぜ合わせる。そのまま生でサラダで食べてもいける感じ。(笑)

  3. 3

    卵を解きほぐした中に野菜を入れて混ぜる。

  4. 4

    食パンを2ミリほど切れ目を入れて包丁で薄く剥がし具材を流し込みトースターで焼く。

コツ・ポイント

具材にはすぐに火が通る様に 生で食べれるくらいに 小松菜の葉先のみを細かく切るのと人参もピーラー。✩野菜類をオイルコーティングするやり方を覚えて事前調理不要で野菜が甘くなります。ココ重要!←(*´ω`*) 玉ねぎの代わりに軽く刻みネギ使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
に公開
大阪市
分子栄養学オタ☆糖質オフのカで-16kg達成。身体良い医食同源的な低糖質ケトン体ダイエットで節約しても体が喜ぶメニューだけを常に模索。(元 億daヨコニャン)netで流通するスピリチュアル系の名前に変更しました。Kindle出版校正準備中。
もっと読む

似たレシピ