簡単ヘルシー☆鶏胸のとぅるりん冷しゃぶ

シュフ子
シュフ子 @cook_40127914

鶏胸肉を繊維に逆らって薄めに切り、片栗粉をまぶし熱湯でさっと茹でるだけ〜♪たっぷりの野菜と一緒に〜(^O^)
このレシピの生い立ち
土日にガッツリ食べたので(笑)さっぱり、野菜たっぷりのヘルシーな夕食にしたくて〜(^O^)

簡単ヘルシー☆鶏胸のとぅるりん冷しゃぶ

鶏胸肉を繊維に逆らって薄めに切り、片栗粉をまぶし熱湯でさっと茹でるだけ〜♪たっぷりの野菜と一緒に〜(^O^)
このレシピの生い立ち
土日にガッツリ食べたので(笑)さっぱり、野菜たっぷりのヘルシーな夕食にしたくて〜(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏胸肉 300g程度
  2. 片栗粉(表面にしっかりまぶす) 適量
  3. 冷蔵庫に残っている野菜何でも(今回はちょっとずつ残っていた大根人参しそサラダ春菊みょうが、赤ピーマンエリンギ) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を繊維に逆らって切っていく。大きく切り分け、それぞれ薄めに切っていく。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉を入れ、その中に切った鶏肉を入れ表面にしっかりつくように振りながらまぶす(余分な粉をはらいながら鍋へ)

  3. 3

    鍋の湯が沸いたら少し火を弱め鶏肉を入れていく。火が通ったら氷水を入れたボウルに入れ冷やし、ザルにあげ水気をしっかりとる。

  4. 4

    鶏肉は鍋に入れたらあまり触らず少し浮いてきたら、各々がくっつかないように箸で軽く触る程度にした方がとぅるんとなります。

  5. 5

    お好みの野菜と皿に盛り付け、ポン酢や好きなドレッシングなどで食べて下さい〜♪たくさん作って、翌朝サンドイッチにしても〜♪

コツ・ポイント

・鶏肉は繊維に逆らって切ることで柔らかくなりやすいです。固くなるので火を通しすぎないように♪・茹でていると鶏肉についている片栗粉で湯がとろんとろんになります(笑)なるべく余分な片栗粉を落として鍋に入れてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュフ子
シュフ子 @cook_40127914
に公開
クックパッドを始め、レシピを見て頂いたり、つくれぽを頂いたりと…本当に嬉しく有り難く、毎日のご飯作りの励みになっています♪マイペースですが、少しずつレシピを増やし楽しく続けていけたらと思っています♪シュフ子のキッチンを見てくださり本当に有難うございます(^O^)そして、つくれぽをくださった皆様本当に有難うございます♪嬉しく有難く…毎日のごはんづくりのパワーをいただいています♡
もっと読む

似たレシピ