切り干し大根と揚げの煮物

ほっこり甘くて美味しい切り干し大根
冷めても美味しいので常備して毎日の食卓にもお弁当にも
揚げを天ぷらかまぼこに代えても
このレシピの生い立ち
妊娠中も授乳中も食べろと産婦人科からゴリ押しされた切り干し大根。調べてみるとカルシウムに鉄分にビタミンに食物繊維まで豊富で良いことだらけ!
便秘にもコレステロール排出でダイエットにも二日酔いにも良いらしい。
冷蔵庫に常備しておくために
切り干し大根と揚げの煮物
ほっこり甘くて美味しい切り干し大根
冷めても美味しいので常備して毎日の食卓にもお弁当にも
揚げを天ぷらかまぼこに代えても
このレシピの生い立ち
妊娠中も授乳中も食べろと産婦人科からゴリ押しされた切り干し大根。調べてみるとカルシウムに鉄分にビタミンに食物繊維まで豊富で良いことだらけ!
便秘にもコレステロール排出でダイエットにも二日酔いにも良いらしい。
冷蔵庫に常備しておくために
作り方
- 1
切り干し大根は袋に載っている戻し方で戻しておく
人参は千切り
油揚げは熱湯を回しかけ油抜きをしてから千切りにする - 2
切り干し大根は水気を絞り、長さを見て、長ければ適当な長さに切る
- 3
小鍋にごま油を熱し、人参と油揚げを入れ炒める
- 4
人参がしんなりしたら切り干し大根を入れ、油が回る程度にさっと炒める
- 5
☆を入れて3分ほど煮る
- 6
しょうゆを入れ、落としぶたをして弱火で10分ほど煮る
- 7
切り干し大根が柔らかくなったら分量外のしょうゆをしょうゆ差しから2〜3回まわしかけ、2分ほど煮て火を止める
- 8
蓋をしてしばらく置いて出来上がり
- 9
*冷めるときに味が染みるので、翌日が一番美味しいかも
- 10
普通は油揚げで作ると思いますが、私は天ぷらかまぼこを使った方が好き(というか天かまが当たり前だと思ってた)
- 11
天ぷらかまぼこで作った切り干し大根の煮物。天ぷらかまぼこから油が出るのでコクが出て美味しいですよ〜
- 12
余った天ぷらかまぼこで簡単おつまみ
レシピID : 19570652
コツ・ポイント
ほっこり甘い味付けです。お好みで醤油を足してください
こんぶ茶は化学調味料無添加のものを使っています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】 桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】
乾燥桜エビの香ばしい香りがいつもの切干大根の煮物をより一層美味しくします!冷めても美味しいので常備菜としてお弁当に最適 タワまん☆ -
その他のレシピ