
作り方
- 1
湯煎準備。バターを室温に戻す。レモンの皮をすりおろす。実は果汁を絞り、ざるでこす。
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、ざるでこす。
- 3
鍋にすべていれ、バター、グラニュー糖を入れ、80度の湯煎にかけ、木ベラで混ぜる。(中火にかけながら湯煎で約80度)
- 4
6-7分でとろみがつくので、好みの固さになるまで合計10分程度かき混ぜる。(レモンパイなどは固めに仕上げる)
コツ・ポイント
熱湯消毒した瓶に詰め、食べきりの目安は冷蔵庫で1週間。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黄金比、砂糖30%のイチゴジャム 黄金比、砂糖30%のイチゴジャム
旬の素材が一番美味しくて安い季節に一年分のジャムを作ります。その他も公開中レシピID20975446、7172063クック6W7DJL☆
-
-
-
-
材料4つ☆簡単レモンカード。 材料4つ☆簡単レモンカード。
きゅんと甘酸っぱいレモンカード。卵1個にレモン汁、砂糖、バター全て同分量の作りやすく覚えやすいレシピです。このレシピの生い立ち一度作ってみたかったレモンカード。食べたことがなく味の想像が付きませんでしたが作ってみたら意外と簡単で滅茶苦茶美味しい…たくさんレシピがありますが覚書として。保存瓶を煮沸消毒したお湯をそのまま湯煎に利用しました。調理が終わったらそのお湯でボウルなどを洗うと無駄なし。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519805