山ウドのめんつゆ漬け

まるさんのレシピ鞄
まるさんのレシピ鞄 @cook_40103173

山菜を採りに行ったらウドは絶対見つけたい!
天ぷら、キンピラ、漬物、酢味噌和え…
どれも美味しくて大好きです♬

このレシピの生い立ち
山菜採りに行って、ウドがたくさん採れたら!
贅沢に使って色んな料理に挑戦してます(笑)

山ウドのめんつゆ漬け

山菜を採りに行ったらウドは絶対見つけたい!
天ぷら、キンピラ、漬物、酢味噌和え…
どれも美味しくて大好きです♬

このレシピの生い立ち
山菜採りに行って、ウドがたくさん採れたら!
贅沢に使って色んな料理に挑戦してます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山ウド 2本
  2. 麺つゆ 適量
  3. 酢(酢水用) 少々

作り方

  1. 1

    山ウドの皮を剥き、一口サイズに斜め切りし、酢水に10分〜15分つけアク抜きをします。

  2. 2

    アク抜きしたウドはザルにあげ、よく水を切ります。

  3. 3

    麺つゆにひと晩漬ければ出来上がり。翌朝には食べれます!
    簡単〜♬

コツ・ポイント

剥いた皮は捨てずにキンピラにして食べ
上の方の若い葉と茎部分(上の方の10〜15cm)は天ぷらにしてたべるのがオススメです♬

山ウドのキンピラ レシピID:19442321

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるさんのレシピ鞄
に公開
自営業なので一日三食のご飯(+お弁当)を作ってます!でもメニューを考えるって大変〜(;´Д`A食材を無駄にせずに料理が作れると「(‾▽‾)ん〜♬出来る主婦って感じ〜☆」と自分を褒めてます(笑)クックパッド様様です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ